コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

FC Active:久喜市バスケサークル

  • ホームHome
  • FC Activeってどんなところ?Wat’s FC Active
    • FC Activeのエンジョイ志向って?
  • 日程・活動内容Activity
    • ①通常の活動
    • ②練習メインの活動
    • ③初心者・女子向けの活動
      • ④おとバス練習会🏀
    • 2/16 3×3ミニ大会🏀
    • イベント
  • よくある質問Question
  • お問い合わせInquiry

バスケの勉強

  1. HOME
  2. バスケの勉強
2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 代表 バスケの勉強

バスケのキホン:ボールラインってなに?

「ボールライン」 と聞いて と思った人が多いかもしれません。 でも「ボールライン」はバスケの基本の考え方です。 バスケ初心者で知らない人はもちろん、経験者で知らなかった人もぜひ最後まで読んでみてください。 ボールラインを […]

2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 代表 バスケの勉強

バスケのキホン:アウトナンバーってなに?

バスケでは、勝つために色々な戦術を使います。 特に得点を多く取ることが勝ちにつながるバスケでは、オフェンスについてはチームによっても色々と戦術がありますが、その基本にあるのが「アウトナンバー」という考え方です。 「アウト […]

2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 代表 バスケの勉強

バスケのキホン:ペイントエリアにまつわる知っておきたいこと6選

「ペイントエリア」 と聞いてすぐ何か分かる人はバスケ経験者もしくは、バスケ好きですね! バスケ初心者の人は何のことか分からないと思います。 では 「DDM」 は分かるでしょうか? おそらくバスケ経験者やバスケ好きの人でも […]

2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 代表 バスケの勉強

バスケのキホン:1線2線3線【応用編】

1線2線3線って分かりますか? 実は、「1線2線3線」の基本については以前お話しました。 読んでない人はこちらからどうぞ↓↓ 過去ブログ⇒バスケのキホン:1線2線3線 今回は、前回のお話の最後に出てきた応用の問題について […]

2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 代表 バスケの勉強

バスケのキホン:ファウルの種類【例外編】

前回、「ファウルの種類【基本編】」としてパーソナルファウルをお話してきました。 今回はその続編、「ファウルの種類【例外編】」です。 ファウルを知ることで、実際にプレーをしている選手は気をつけることができますが、バスケを観 […]

2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 代表 バスケの勉強

バスケのキホン:ファウルの種類【基本編】

今回は、初心者の人にはちょっと分かりづらい【ファウルの種類】についてお話します。 バスケットボールのファウルって何があるでしょうか? それは「バイオレーション」なんです。 バスケをプレーしたり、観戦していると、審判の人が […]

2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 代表 バスケの勉強

バスケのキホン:バスケのためのランニングトレーニングメニュー10選

いきなりですが、バスケってどんなイメージがありますか? それもありますね。 他にはありますか? それです! 今回のお話はバスケをプレーする上で必ず必要になる「走る」ことを強化するためのランニングトレーニングのメニューにつ […]

2021年12月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 代表 バスケの勉強

バスケのキホン:バスケの魅力22選

これを読んでいるあなたは、バスケが好きな人か、これからバスケを始めようと思っている人だと思います。 いきなりですが、バスケが好きな人に質問です! あなたがバスケが好きな理由は何ですか? 「そんな理由ねぇよ」 なんて人もい […]

2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 代表 バスケの勉強

バスケのキホン:マンツーマンディフェンス

今回のお話は マンツーマンディフェンス です。 バスケプレーヤーなら必ず1度は聞いたことがあると思います。 いや、むしろ知らないとおかしいかもしれません。 というのも、「マンツーマンディフェンス」はバスケのディフェンスの […]

2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 代表 バスケの勉強

バスケのキホン:クローズアウト

バスケを少しやったことがある人なら「クローズアウト」という言葉を聞いたことがあると思います。 バスケ初心者の人にとっては、何のことかサッパリ分からないと思います(笑) 今回は「クローズアウト」についてお話していきます。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

プロフィール

1236323_327715434039603_791505012_n (2)

   FC Active代表 三浦

JBA公認D級コーチ

バスケサークルの運営は14年目。
バスケ歴は24年以上。
ストレッチ歴も24年以上。

バスケ好きが、いつでも、気軽にバスケができる場所をつくるために活動中。

参加希望の方はコチラ↓↓

お問い合わせ

最近の投稿

  • バスケのキホン:ボールラインってなに?
  • バスケのキホン:アウトナンバーってなに?
  • 草バスケに参加する時に知っておきたいマナー9選
  • バスケのキホン:ペイントエリアにまつわる知っておきたいこと6選
  • バスケのキホン:1線2線3線【応用編】

FC Activeツイッター

最近の投稿

FC Activeが誰でも受け入れるわけ

2020年4月18日

バスケのキホン:ボールラインってなに?

2022年3月19日

バスケのキホン:アウトナンバーってなに?

2022年3月12日

草バスケに参加する時に知っておきたいマナー9選

2022年3月5日

バスケのキホン:ペイントエリアにまつわる知っておきたいこと6選

2022年2月5日

バスケのキホン:1線2線3線【応用編】

2022年1月29日

バスケのキホン:ファウルの種類【例外編】

2022年1月22日

バスケのキホン:ファウルの種類【基本編】

2022年1月15日

FC Activeの法人化を応援してくれませんか?

2021年12月29日

バスケのキホン:バスケのためのランニングトレーニングメニュー10選

2021年12月11日

バスケのキホン:バスケの魅力22選

2021年12月5日

カテゴリー

  • FC Activeについて
  • バスケの勉強
  • バスケの現状

アーカイブ化

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

カテゴリー

  • FC Activeについて
  • バスケの勉強
  • バスケの現状

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • サイトマップ
新FC Activeロゴ②

会員登録不要
毎回参加しなくていい
自分が好きな時に参加する
エンジョイバスケサークル

活動日:毎週日曜日・土曜日
活動場所:埼玉県久喜市内の体育館
連絡先:free.circle.active16kata@gmail.com
代表:三浦

Copyright © FC Active:久喜市バスケサークル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • FC Activeってどんなところ?
    • FC Activeのエンジョイ志向って?
  • 日程・活動内容
    • ①通常の活動
    • ②練習メインの活動
    • ③初心者・女子向けの活動
      • ④おとバス練習会🏀
    • 2/16 3×3ミニ大会🏀
    • イベント
  • よくある質問
  • お問い合わせ