草バスケサークルが10年以上続く理由

こんにちは!
埼玉県久喜市で個人参加型の
バスケットボールサークル「FC Active」
を運営している三浦です。

自分でも不思議ですが、ありがたいことにFC Activeは10年以上活動が続いています。

この約10年の間に周辺で活動していたクラブチームやサークルは、代表が続けられなくなったり、人数が集まらなかったりで無くなることもチラホラ見ていました。

そんな中、FC Activeがここまで続いている理由を代表の私なりに書いてみようと思います。
FC Activeのこれまでと、これからもお話しますね。

サークルをつくったキッカケ

キッカケは単純です。

自分のやりたいバスケをやりたいから

大学生だった私は、とある3on3大会に高校の同級生と一緒に出るために友達を集めてバスケをやっていました。

(FC Activeの根本はコレ↑↑です)

大学では部活に入らなかったので、3on3大会をきっかけに近くのクラブチームやサークルを転々としていたのです。

・・・

休憩時間が長すぎる(もっとバスケやりたいんですけど)
・選手登録に費用がかかる(そんな金ねぇし)
・ユニフォームを買わないといけない(だから金ねぇんだって)
・毎回参加してくれと言われる(いや、代表来てないんですけど…)
・基本的な練習をやらない(え?それで勝てるの?)
・5対5ができる人数が集まらない(せめてゲームはやろう?)
・仲良しグループができていて居づらい(ハブられてる?)
etc...

他のクラブチームやサークルには色々と不満があったわけです。

そこで、

自分でつくればいいんじゃね?

と思いたって、FC Activeの活動が始まりました。

自分がやりたいバスケをやる場所をつくる

始まりはメチャクチャ自己中だったわけです。笑

サークルの方向性が変わる

本格的に始動したのは2009年の夏でした。

最初の1年半くらいは参加人数が5人もいればいいほう。

それでも参加してくれた人達とのバスケはなんだかんだ楽しかった。

ちなみに、この頃から今に至るまで参加してくれている人がいるんです!(ありがたや…)

そんなこんなで(どんなこんなで?)3年目を過ぎた頃には、毎回5対5ができるまで人数が集まっていました。

(この頃からミニ大会や合宿、忘年会、BBQなんかもやってました)

ある時、私は脱サラをして大学院の入学を決めました。

そんな時、それを聞いたメンバーが私の合格祝いを開いてくれたんです。

何も頼んでもいないのにです

その後、私は大学院に入学して、バスケにほとんど顔を出せなくなっていました。

それでも、代理のメンバーが進行して活動が止まることはなかったのです。

この時から私のサークル活動に対する方向性が変わっていきました。

みんなが参加しやすい場所にしよう

自己中な理由で始めたサークルでしたが、参加してくれるメンバー自身がサークルを維持できるように動いてくれて、しかも楽しく参加してるんです。

そしてなにより

参加を強制もしていないのに自ら集まって仲間になってる

そんな光景を代表として見ていたら

みんながいつでもバスケができるこの環境が大切なんだ

と思えたのでした。

さらに方向性が変わる

それから5年以上が経って、今に至ります。

10年以上活動してきてFC Activeの活動に参加してくれた人は

200人以上

参加してくれた年代は

小学生~60代

もちろん男女関係なくです。

参加してくれた人の地域は

日本はもちろん、アメリカ・韓国・中国・フィリピンまで

職業も

会社員・社長・医者・フリーランス・学生etc…

ただバスケをやっているだけなのにこんなにいっぱいの人に出逢えるって

すごくないですか?

ちなみに、FC Activeの活動がきっかけで結婚したカップルも2組います☆

出会い目的の参加はお断りしていますが、バスケサークルに参加するだけでいろんな人達とつながることができるって本当にすごいと思うんです。

これからはそういう出逢いをバスケを通してしていって欲しい。

参加するだけで

・海外に友達ができるかもしれない
・とんでもない選手に逢えるかもしれない
・どこかの社長に逢えるかもしれない

FC Activeには、普通の生活をしているだけでは出逢えない人達とつながるきっかけがあると思うんです。

是非参加してもらって、自分の可能性を広げて欲しい。

だから、FC Activeでは

バスケを通じて人が繋がる場所をつくる

これを目標にしたい。

10年以上続く理由は…

結局のところ、これだけ継続できた理由はよく分からないんです。笑

ツッコミがきそうなのでちゃんと考えます。はい…笑

個人的に続けてこれた理由と言えば

バスケが好きだから

これに尽きます。

人数が少ない初期の頃も、ケガしてバスケができない時も、体育館に行けたのは単純にバスケが好きだからだと思います。

たぶん、これ以上でもこれ以下でもない。

じゃあ、FC Activeがここまで続いている理由は何か?

①バスケが好きなら誰でも自分の好きな時に参加OK

②参加メンバーが程よい距離感でつながっている

この2つじゃないかと思います。

ブランクがあっても、初心者でも、年に1回でもバスケがやりたいと思ったら気軽に参加できる場所

上手いも下手も関係ないバスケが好きならウェルカムな場所

バスケ好き同士が自然につながる場所

それがFC Activeなんです。

FC Active 代表 三浦

大人のための練習会やってます🏀

私の運営しているバスケサークル「FC Active」では、大人のバスケ初心者、超ブランクがある人向けに練習会を開催しています。

どんな感じなの?
どんなことやってるの?

と思ったら是非サークルのHPをのぞいてみてください!

練習会の詳細はこちらをクリック↓↓

FC Activeをフォローしよう!