運動するなら体のケアも大切💡

・肩こり・腰痛がある
・筋肉痛がひどい
・体がかたい
・ストレスが溜まっている

などの体の不調がある人にストレッチは最適💡

軽い運動にもかかわらず

・肩こり・腰痛の緩和
・筋肉痛の緩和
・柔軟な体になる
・リラックス効果
・動きやすい体になる

といった効果が見込めます。

代表の三浦自身もストレッチを継続することで整体に通う必要がなくなりました。

ストレッチ会に参加して、動ける体になっていきましょう!

ストレッチ会【詳細

「ストレッチ会」では、セルフストレッチ(自分自身で行うストレッチ)を約90分程度行います。

整体のようにあなた自身が何もしないということはありません。

1人で行う全身ストレッチの方法を約90分かけてお伝えしていきます。

あなたはストレッチ会に参加することで

自分自身で自分の体をケアできるストレッチ方法

を覚えることができます。

そうすることで将来的に

●お金をかけずに自分の体をケアできる
●腰痛や肩こりの不調を自分で緩和できるようになる

●体が軽くなり、動きやすくなる
●整体に通うことがなくなる
●むくみがなくなって見た目がスリムになる

といったメリットを得ることができます。

ストレッチ会でストレッチ方法を覚える

自宅で実践

ストレッチ会で再度覚える

自宅で実践

このように繰り返すことで、約3ヶ月後には、あなた自身の体の変化を感じられるようになります。

そして約半年後には、あなた自身で自分の体をケアすることができるようになります。

半年後に自分自身で体をケアできるようになる
        or
半年後も体に不調があって整体に通い続けている

あなたはどちらでしょうか?

詳細

活動日毎週水曜日
不定期火曜日
時間水曜日:10時~12時
火曜日:19時~21時
活動場所①久喜市総合体育館 第1体育館
多目的ホール

②栗橋B&G海洋センター 武道場
参加費●マンツーマン:4,000円
●2人以上でストレッチのみ:1人2,000円
●2人以上でセルフマッサージも希望の場合:1人3,000円
対象者男女不問、年齢不問
必要なものヨガマット、タオル、飲み物

💡マンツーマンの場合はセルフマッサージも込みです

日程

<水曜日:10時~12時>

※3月は午前中の時間帯に加えて下記の時間も実施可能です

日にち時間場所
2023.3.810時~12時栗橋B&G海洋センター
2023.3.817時~19時久喜市総合体育館 第1体育館
多目的ホール
2023.3.1510時~12時栗橋B&G海洋センター
2023.3.1517時~19時久喜市総合体育館 第1体育館
多目的ホール

先約あり
2023.3.2210時~12時久喜市総合体育館 第1体育館
多目的ホール
2023.3.2217時~19時久喜市総合体育館 第1体育館
多目的ホール
2023.3.2910時~12時久喜市総合体育館 第1体育館
多目的ホール
2023.3.2917時~19時久喜市総合体育館 第1体育館
多目的ホール

<火曜日:19時~21時>

日にち場所
2023.3.21久喜市総合体育館 第1体育館
多目的ホール

参加の際の注意事項

コロナの影響で、体育館使用の際に下記の注意事項があるため、必ず一通り読んだ上で参加をお願いします。

下記の場合は参加禁止です

①発熱、倦怠感、息苦しさ、頭痛、せき等の症状が2週間以内にある場合
②氏名、住所、年齢、電話番号(携帯可)を事前にもらえない場合
⇒万一コロナ感染が出た場合、保健所や市に通知しないといけないため
⇒申込みと同時にお伝え下さい(上記の目的以外には使用しません。2週間保存して、その後破棄します。)

※②は体育館(久喜市)から体育館利用者に対して要請されている事項です

当日の注意事項

〇施設に入る際は必ずマスクをしましょう(マスクをしていないと入れません)
〇施設に入ったら消毒、手洗い、うがいをしましょう
〇更衣室の大人数での使用は禁止です
〇荷物は間隔を空けて置きましょう

参加申込

下記の「お問合せ」から本文に下記の必要項目を記入して、送信ボタンを押してください。

後ほど三浦よりご連絡致します。

必要項目

・ストレッチ会参加希望の旨
・希望の日程
・参加者が他にいる場合はその人数

他に日程はないの?

質問したいことがあるんだけど…

という方はストレッチ会のLINEに登録してみてください💡

LINEでは毎月ストレッチ会の日程を送っています。

また、直接代表の三浦ともやり取りができるので参加まで簡単です♪

LINEの登録はこちらから↓↓

友だち追加

※初めてLINEからメッセージを送る場合は「名前・年齢」を教えてください